そら豆の成長とそら豆を高畝に植えた話
そら豆の成長記録とこの前作った高畝に植えた様子を紹介していきます。
高畝を作った時の記事はこちらです⇩
初めてそら豆のタネを買う
そら豆というモノを育てた事が無かったので、初めてホムセン(カンセキ)で買って来ました。
本当は1袋買うはずが決めきれずに2袋買っちゃいました。
ちなみに、一寸そら豆とお多福そら豆には違いが無く、お多福そら豆の方がサイズが大きいという事だそうです。
少し豆が出るくらいで植えました。
植えた時期は11月の下旬で、発芽適温は15度~25度の範囲と書いてあり「このまま外に置いても発芽してくれないだろう」と思ったので、安い薪ストーブがある玄関に置きました。
三日後の様子
植え付けてから三日後の様子になります。
豆が少しだけ割れてきました。
9日目の様子
九日目になるとちらほらと豆が割れだして、小さな芽が出始めました。
13日目の様子
13日目になると、お多福そら豆の方がニョキニョキと成長してくれました。
品種は同じなんですが、一寸そら豆は発芽も成長もゆっくりです。
15日目の様子
植え付けてから15日が経ち「そろそろそら豆たちを外の寒さに慣れさせなければ」と謎の使命感に燃えてお外に出しました。
結果、弱ることも無く無事に朝を迎えました。
19日目の様子
そら豆のタネを植えてから19日が経ち大きく成長したので、前回の記事で紹介した高畝に植え付けました。
一応、一寸そら豆とお多福そら豆を分けて育てましたが、完全に分からなくなりました。
ちなみに、茎ブロッコリーの苗をお友達から貰ったので一緒に植えています。
こちらが、茎ブロッコリーの苗になります。
茎ブロッコリーは74株ほど植えています。
あと、真っ直ぐに麻ヒモを張って篠竹を40㎝に切り、同じ間隔になるように植えました。
無肥料&無農薬で栽培しているので、あとはこのまま見守っていきたいと思います。
つづく