ゆきまろ@山乃下農園

栃木:20代後半の自閉症っぽい男 引き兄と共同で野菜を作るために敷地内の荒れ地を開拓中!!

ホウレン草さんの種取りをした話

引き兄が育てているホウレン草さんを種取りしたので紹介していきます。

ほうれん草さん

こちらが、種取りまで待っていたホウレン草さんになります。

引き兄が昨年の11月ごろに種まきをしたホウレン草さんですね。

不織布などの防寒対策をしなくても寒い冬に耐えてくれました。

そんなホウレン草さんの枝を僕の所に引き兄が嬉しそうに持って来たので、種取りを行いました。

種取り

初めて種取りしましたが、トゲトゲしていたので少し痛かったですね。

あと、雨の日に持って来たので、晴れた日に持って来て欲しかったですね。

仕方が無いので、しばらくは陰干ししておきたいと思います。

おわり

聖護院大カブさんの種取りをした話

昨年の9月から植えていた聖護院大カブさんの種取りを初めてしたので紹介です。

聖護院大カブさん

こちらがサヤが茶色くなり種取り適宜となった聖護院大カブさんになります。

無肥料&無農薬栽培なので、ゆっくりゆっくりと育ってくれました。

カブさん本体は中身はスカスカでした。

袋に入れて陰干し

本体から切り離して袋に入れました。

しばらくしたら、本格的に種さんを取っていきたいと思います。

おわり

自家採取した種から育てたそら豆さん

昨年の6月頃に初めて自家採取したそら豆さんがイイ感じで成長してくれているので紹介です。

自家採取したそら豆さん

こちらが自家採種したそら豆さんです。

昨年の11月ごろに種をまきました。連作です。

「発芽しなかったらどうしよう」と内心ドキドキでしたが、無事に発芽して成長してくれたそら豆さんです。

11個中9個発芽してくれました。

雪に埋もれるそら豆さん

今年の1月ごろに降った雪に埋もれたそら豆さんでしたが、弱ることも枯れる事も無く無事でした。

現在のそら豆さん

無肥料&無農薬の自然栽培なので成長はゆっくりですが、イイ感じで育っています。

昨年は沢山のアブラムシが付いていましたが、今年は(今のところ)一匹もいないので良かったです。

今年も種取りをしていきたいですが、まだ1度も食べた事が無いので、1つだけ頂こうかと思います。

おわり

畑の整備と種子島紫さんの挿し穂を植えたので紹介

昨年の12月頃に注文した「種子島紫」さんの挿し穂が届いたので、畑を整えて植えました。

こちらが種子島紫さんの挿し穂になります。(40本)

こちらの挿し穂を畑に斜めに挿していくのですが、畑の整備が間に合っていなかったので急いで作業しました。

 

畑の整備

畑がいつの間にか草さんだらけになっていたので綺麗にしました。

なんとか綺麗にしたので、真ん中に溝を作り高畝にする作業をしました。

引き兄が珍しく手伝ってくれたので、あっという間に終わりました。

挿し穂を植える

早速挿し穂を植えました。

右の列が36本、左の列が4本になります。無事に活着して欲しいです。

引き兄は隣でニヤニヤと作業を見ていましたね。

竹の支柱を半分壊す

種子島紫さんが無事に植え終わった所で、ついでに昨年作った竹の支柱を半分壊す作業をしました。

こちらが頑張って作った竹の支柱になるのですが、引き兄から邪魔だと言われたり、そもそもつる性の植物は丸い棒などの方が絡みつきやすいみたいなので、ダメだと言われ、半分壊しました。

なぜ全部では無く半分なのかと言いますと、昨年植えたエンドウ豆さんが生えているので残しています。

こちらのエンドウ豆さんが枯れて種取りが出来たら残りも壊していきたいと思います。

おわり