ゆきまろ@山乃下農園

栃木:20代後半の自閉症っぽい男 引き兄と共同で野菜を作るために敷地内の荒れ地を開拓中!!

牛のエサ入れを木製のプランターに改良した話

牛のエサ入れに使われていた長方形の木製の木箱が、ずっと我が家に放置されていたのでプランターに改良しました。

その制作過程を書いていきます。

 

f:id:yukimaro03:20210519090050j:plain
f:id:yukimaro03:20210519090054j:plain

こちらが実際の長方形の木箱になります。結構デカいです。また、重かったので引きずりながら庭まで運びました😩

で、こちらの木箱をバーナーを使って表面を焼いていきます。

 

f:id:yukimaro03:20210519090114j:plain
f:id:yukimaro03:20210519090110j:plain

実際に焼いた様子がこちらになります。先ほどまでの汚らしかった木箱から、モダンな感じに仕上がったなと感じています。これで少しは長持ちしてくれると思います。

右の画像の角材は、木箱の底に取り付けていきます。

 

f:id:yukimaro03:20210519090119j:plain

実際に取り付けた様子です。間隔が均等になるように取り付けています。また、ビスはスレンレスのサビにくいモノを使用しています。

次は、底に水を逃がすための丸い穴を開けていきます。

 

f:id:yukimaro03:20210519090122j:plain
f:id:yukimaro03:20210519090131j:plain

実際に木工用のドリルを使って、丸い穴を開けた様子がこちらになります。

一気にプランターっぽくなって来ましたね!!

次は、実際に軒下に設置して土を入れていきます。

 

f:id:yukimaro03:20210519090138j:plain
f:id:yukimaro03:20210519090143j:plain

1人ではさすがに運べなかったので、引き兄を連れてきて軒下に設置しました。

この時、引き兄の手が真っ黒く汚れて少しムッとしていました!

軒下に設置出来た所で、まずは左の画像のように網戸で使う網を底に入れて、鹿沼土を二袋入れました。

ここでしっかり水が流れるか確認をしています。

次に培養土を入れていきます。

 

f:id:yukimaro03:20210519090154j:plain
f:id:yukimaro03:20210519090035j:plain

培養土を入れた様子がこちらですね!40リットルの培養土が3袋入りました。超デカい!!

結構穴を開けまくったので、培養土を入れてもしっかりと水が流れました。

次に野菜を植えていきます。

 

f:id:yukimaro03:20210519090039j:plain

春菊と小松菜と大玉トマトを植えました。引き兄はずっと隣で見ているだけでしたが!

取り敢えず、木製のプランターが完成したので良かったです。後は引き兄の春菊と小松菜と、母ちゃんがご近所から頂いた大玉トマトの苗が元気に育つことを祈ります!!

おわり